
ご挨拶

変わる時代に、変わらぬ思い
私たちは、たゆまぬ努力と、たゆまぬ技術でものづくりを通し、人々の未来を創造し発展させる会社を目指します。
弊社は、郡山駅や市街地からも近い郡山中央工業団地という立地の元、製缶・板金・機械による総合的な金属加工を営んでおります。また、お客様の要望・仕様に基づいた、機械/電気設計・装置組立・制御盤製作・据付工事も承っております。
昨今の情勢については、私達の業種にも厳しい状態が続いておりますが、ありがたい事に我が社をリピートしてくださるお客様に支えられて今日があります。
長年培ってきた技術を生かし、お客様の多岐にわたるニーズに応えたい。
私たち、三伸製作所は、「ものづくり」のスペシャリストとしてお客様のベストパートナーでありたいと思います。
取締役社長 安井 秀美
Overview
会社概要

会社名 | 株式会社 三伸製作所 |
郡山本社・工場 | 〒963-0725 郡山市田村町金屋字川久保15-3 TEL.024-944-1033 FAX.024-944-6948 |
いわき工場 | 〒971-8183 いわき市泉町下川字八合70-40 TEL.0246-56-2050 FAX.0246-56-2745 |
代表者名 | 代表取締役 渡辺 まち |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 本社27名 いわき工場 6名 |
事業内容 | 製缶加工/精密板金加工 / 一般機械部品加工 / 大型機械部品加工 |
設立 | 昭和40年3月 |
取引銀行 | 東邦銀行 |
取引先一覧(50音順) | 株式会社 アサカ理研 株式会社 アマダオートメーションシステムズ NOK 株式会社 株式会社 奥田製作所 オプテックス工業 株式会社 ケミコン精機 株式会社 ケミコン東日本株式会社 株式会社 コンノ製作所 株式会社 スタンレーいわき製作所 有限会社 泰和郡山 株式会社 デンソーFA山形 東芝ITコントロールシステム 株式会社 東洋システム 株式会社 ニチラク機械 株式会社 日商テクノ株式会社 株式会社 日東紡テクノ 日本工機 株式会社 白河製造所 株式会社 福島LIXIL製作所 三井金属アクト 株式会社 株式会社 ムサシノキカイ |
History
沿革
1965年3月 | 有限会社 三伸製作所設立 |
1974年2月 | 株式会社 三伸製作所に改称 |
1985年6月 | 郡山機械加工工場増設 |
1986年7月 | 郡山溶接工場増設 |
1994年4月 | いわき工場完成 |
1996年2月 | 門型マシニングセンタ MCV-AⅡ導入 |
1996年10月 | 横型マシニングセンタ MC-1000H導入 |
1998年5月 | 5面加工門型マシニングセンタ MCR-BⅡ導入 |
2002年9月 | いわき工場第2棟完成 |
2003年6月 | 5面加工門型マシニングセンタ MCR-A導入 |
2004年12月 | 5面加工型マシニングセンタMCR-A5C導入 |
2005年9月 | 郡山組立工場完成 |
2007年8月 | いわき工場第3棟完成 |
2016年12月 | 郡山工場材料倉庫増設 |
2017年2月 | マシニングセンタ MB-66VB導入 |